2013-01-01から1年間の記事一覧

駅までミニバック 2

先日、やっとミニバックを使う機会がありました。 が… 主人が忘年会で、お酒を飲んでしまったので、 原付に乗って帰れないので迎えに来てほしいとのこと。 0時23分着だというので、車で迎えに行きました。 電車が着いて、改札から人が出てきます。 でも、主…

駅までミニパック

今朝の雨はすごかったです。我が家は、最寄りの駅まで歩いて10分程なのですが、 誰も歩いていきません。 みんな、原付で駅まで行ってます。 駐輪代3か月で1万円払ってでも歩きません。今朝の様な豪雨でも、子供たちはかっぱ等を着て 原付に乗っていくので心…

自家製ラミネート 3

紙もラップでラミネートできたら、色々なことに使えそうだなぁ。 パーティの時のランチョンマットやコースターを作ったり、 ラッピングに使ったり。ブックカバーにしてもいいかも(*^^)vもうすぐクリスマスということで、このサンタさんの袋を使って 試作品を…

自家製ラミネート 2

ラミネートした布でポーチとティッシュ入れを作ってみます。無地の布は寂しいのでタグを縫いつけてみました。 裏から見たところです。 問題なく縫えました。ポーチは内側、ティッシュ入れは外側がラミネートです。 手触りも悪くないです。そんなにごわごわし…

自家製ラミネート 1

デコパージュにも興味があって、いつかやってみたいと思っていました。 その材料のMod Podge(モッドポッジ)について色々調べていたら、 ラップと紙や布を使ってラミネートする方法ということを知りました。とても簡単に、家にあるものでできるので 早速やっ…

がばっと開くポーチ

一見普通のポーチなのですが、 開くと中が見渡せてすぐ取り出せるという ポーチをどこかで見ました。ファスナーの下にチャンネル型のワイヤーが 入っているのだそうです。 そのワイヤーの代わりに、あるものを使えないかと ずっと考えていたのです。それは、…

押入れの片づけ

なかなか体がシャキッとせず、集中力にも欠け、 作ってみたいものはたくさんあるのだけれど いまいちその気にならず。かといって、 じっと布団の中で寝ていることなんてできない私。細かい作業は無理でも、片づけならできるかもと思い、 押入れの中の生地を…

我が家の近況 3

はやいもので今日で11月も終わり。 でも、先月の半ばまで私の住むこのあたりは 30度を超す真夏日だったんです。 約一カ月前までは、半袖Tシャツに短パンだったのが 今はヒートテックにタートルネックのセーターに チュニックを着て更に羽毛入りの半纏を羽織…

編み物 3

周りをこま編みしたときに、短辺にボタンホールを作っておきました ボタンは、短辺と長辺につけました。 色々アレンジができます。 相変わらず、写真の撮り方が下手です。 一番上の写真が実物に近く、綺麗なサーモンピンクです。私が使おうと思いましたが、…

編み物 2

無心に、ただひたすら手を動かしていたらこんなものができました。 一玉づつを2本取りで編んだもの2枚です。 この度の私の目的は、ただ編み物をしたかっただけだから、 これである程度は満足なんですが… まだ中細の毛糸も2玉残っているし…さてどうするか…

編み物 1 

私はリサイクルショップが大好き(^u^) リサイクルといっても、殆ど新品のもので使用感のあるものは少ないですね。 私は宝物を探すように商品を探します。 一番下の棚の奥底に私の宝物が眠っていたりするの。 先日行ったお店もそうだった… 左のloopyarn…

カーテンのハギレ 2

やっと念願のお店のハギレワゴンとご対面したら、 それは生地の詰め放題だったということで、 小の袋に詰めたのがこちら。 なるべく同じような素材や柄にならないように選びました。 大きさは、一番小さなもので150×30 一番多きなものは155×185でこちら。テ…

カーテンのハギレ 1

そのお店の前を通る時はいつも気になっていました。 でも、私は車の運転中で、そのお店には駐車場もなさそうだし 結構交通量の多い道なので後続車に追い立てられて 通り過ぎるだけでした。そのお店は、オーダーメイドのカーテン屋さんで 店頭にはワゴンが二…

我が家の近況 2

これもまた布好きとは関係ないのですが… 9月14日から9月23日まで九州・四国を旅行してきました。 2週続けて3連休だったので、中4日休むと10連休だったのです。先日、買った車での旅行です。 [:] 実は28年前、新婚旅行も車で九州を一周したので…

我が家の近況 1

家づくりとはあまり関係ありませんが、我が家の近況を記しておきたいと思います。 先月初めに車を買い替えました。今までの車は約8年乗りました。距離も8万6,000キロ走りました。 この車を買ったときは、子供たちもまだ中学生や高校生、家族5人でいろんな所…

次男のバック リメイク

先日、次男にバックを作りましたので、 今まで使っていたバックをリメイクしました。 梅雨用バック - 布好きこそものの上手になりたい まず、毎日使っていてかなり汚れていたので洗いました。ファスナー部分を強化しました。 何回も開け閉めすると周りの生地…

次男のバック

また次男のバックを作りました。 幅55×奥行20×高25 ショルダーにもなります。 底鋲を付けました。 以前にも同じ生地を使って作っています。 梅雨用バック - 布好きこそものの上手になりたい 次男の旅行用バック - 布好きこそものの上手になりたい 私この生地…

大きめマカロンポーチ 8

出来上がったものがこちら。 [ 途中で消えてしまったこちらも完成しています。 右から4cm、5cm、6cmです。最後にバック等に付けられるようにストラップを付けるための Dかんをつけます。 Dかんを前後に開きます。 見えづらいかな。 このように通した…

大きめマカロンポーチ 7

片方縫いました。両方縫いました。内側はこんな感じです。 次は中を仕上げます。 大きめマカロンポーチ 6で作った内布をしっかりと押さえ持ちます。 内布は普通のまつり縫いで留めます。 この時、ファスナーをくるんと外向きに倒すと縫いやすいです。

大きめマカロンポーチ 6

内布も同様に縁から5mm程のところを縫って絞ります。 中に型紙を入れて絞り、アイロンで押さえます。 中の型紙は、冷めてから取ります。この後、私の悪い癖が出てしました。 縫うことに夢中になり写真を撮ることをすっかり忘れてしまいました。 なので、後…

大きめマカロンポーチ 5

つつみボタンに両面テープでキルト布をつけます。 キルト布はつつみボタンの縁が確実にかぶるように つつみボタンよりも1cm大きめの型紙にしました。 作り方は、すべて自己流です。 外布の縁から5mmのところを縫って、 キルトを張ったつつみボタンを入れて…

大きめマカロンポーチ 4

ファスナーを輪にするのですが、本来なら5cmのマカロンなので 14cm程のファスナーを使うべきなのですが、12cmがたくさんあるので 布を足して作ってみます… つつみボタンよりほんの少し大きくなるように…

大きめマカロンポーチ 3

厚紙を貼った芯の型紙で接着芯布に丸を書きます。 少しでも隙間なく…これから作るであろう分… キルト芯も同様に… 外布・内布もプラ板型を使って裁断します。 それに接着芯を貼ったものがこちら。 芯を貼ると、薄手の生地でも綺麗にできます。

大きめマカロンポーチ 2

パソコンで作図した型紙を切り取り、 芯の型は厚紙に貼ります。 布の型は透明のプラ板に輪郭を写します。 厚紙は、ワイシャツや下着やストッキングを買ったときに 間に入っている紙を捨てないで、こんな時使います。 プラ板は、クリアファイルでもいいし、私…

大きめマカロンポーチ

4cmのマカロンポーチ作りに飽きてしまったので もう少し大き目のものを作ってみようと思いました。 たった1cm大きくなるだけですが、 型紙は新しく作らないといけません。私はずぼらなので、小物を作るときは型紙など作らずに 生地に直接簡単にしるしを…

シーツ&ベッドのエピソード 6

愛地球博が開催されていた2005年3月から9月まで 我が家は家を新築しており、地球博が終わり不要になったベッド が、縁あって3台も新築の我が家にやってきた。 まぁ、3行で終わる話なのです…そんなわけで、日本の規格とは違うベッドが 我が家にやって…

シーツ&ベッドのエピソード 5

「これも間違いなくこのお値段ですか?」 「これも展示品なのですか?」 「これは、ひとつしかないんですか?」 私は、次々と質問をしてお店の人を困らせてしまいました。 すると、その方は丁寧に説明してくださいました。 このベッドは、「愛・地球博」の中…

シーツ&ベッドのエピソード 4

今はどんなものをレンタルしているんだろうと、 興味津津で店内に入った瞬間、なんか違う…と思いました。 そこは、レンタルショップというよりは、高級家具店でした。 「いゃー、場違いなところに入っちゃったー」と思いました。が、 商品の値段を見ると、桁…

シーツ&ベッドのエピソード 3

ある日、用事があって行った街で時間潰しにふとあるお店に入りました。 そこは今から二十数年前までは、レンタルのチェーン店として 結構いろんなところにありましたが、その頃は殆ど見かけることもなくなって あぁ、まだあったんだと思いました。私が若い頃…

シーツ&ベッドのエピソード 2

私は時間があるときには、家具屋さんなどでベッドを探しましたが なかなかピンと来るものに巡り合えていませんでした。 でも、まだ家の完成までには日数はありましたし、 そんなに焦ってはいませんでした。しかし時間の経つのは早いもので、家も完成し引越の…