保冷付き買い物袋リメイク  1 

我が家の買い物は基本、週一回の生協の宅配と土曜日のまとめ買いと金曜日に牛乳を買いに行きます。生協は、トイレットペーパー等の大きくてかさばる物とお米や箱単位の飲料水・油等の重い物、アイスクリームや溶けやすい冷凍品、そして牛乳を配達して頂いてます。野菜やお肉は、自分の目で見て納得した物を購入したいので注文はしません。でも、これだけでもずいぶんと助かります。


テレビで、高台に建つ団地に住むお年寄りがお買い物に行けなくて困っているという、「都会のお買いもの難民」みたいなドキュメンタリーを見た事あるけれど、どうして生協とか利用しないのかなと思う。注文の仕方とかわからないのかな? この頃は、パソコンから注文できるし、生協だけでなく大手スーパーでもネットで注文し、配達してくれるところ結構ありますよね。私、出来る事ならパソコン持ってその団地に行ってお年寄りの買い物を手伝ってあげたいと思ったりします。それよりも、お年寄りに簡単なスマホを配布して、それでお買い物、病院の予約・相談、テレビ電話機能を使って毎日安否確認、等上手く利用すれば独居の方も廻りの方も安心して暮らせるのに…


かなり前ですが、私の故郷の自治体は一人暮らしのお年寄りに毎日ヤクルトを一本配達してくれていたそうです。(配達をしてくれるのはヤクルトレディです。)お年寄りの健康のためとお元気でいるか確認のためだそうです。それはいつまで続いたのかわかりませんが、良いアイディアだと私は思いました。


話がそれてしまいました。
我が家は、牛乳大好きで一日3本飲みます。子供達が育ち盛りの時はは一日4本以上でした。ですから、配達してもらうと助かります。牛乳特売日の金曜日にも買いに行きます。また、土曜日は一週間分の生鮮食料品の買い出しです。


その時に使っているのが、この保冷バッグです。かれこれ3〜4年目です。
以前使っていたものが壊れてしまい、探しているときにはなかなか気に入ったものがなく、
ちょうどリサイクルショップで、100円で丈夫なバッグがあったので(しかも新品!)
リメイクしました。既成のバックに保冷シートやファスナーを縫い付けるのは大変だと思ったのでそれらを綿テープに縫い付けて、その綿テープをバックに縫いつけたらすぐ出来ました。